●カッコを用いるときは、下記をコピーして抄録本文内の必要個所に ペーストしてください。
【目的】 【方法】 【結果】 【考察】 【結語】 【】 <(全角) >(全角)



●記号を用いるときは、下記をコピーして抄録本文内の必要個所に ペーストしてください。
→ ← ↑ ↓ 〜 % ‰ Å ℃
+ − ± × ÷ = ≠ ≒ ≡ ≦ ≧ ∞ ∽ ∝ ⊆ ⊇ ⊂ ⊃ ∪ ∩ ∧ ∨
α β γ δ ε ζ η θ ι κ λ μ ν ξ ο π ρ σ τ υ φ χ ψ ω
Α Β Γ Δ Ε Ζ Η Θ Ι Κ Λ Μ Ν Ξ Ο Π Ρ Σ Τ Υ Φ Χ Ψ Ω

ローマ数字を使用する場合は、I、V、X などの半角英字を組み合わせて記入してください。
【例】ローマ数字の 3 → III、ローマ数字の 6 → VI、ローマ数字の 9 → IX
*上記以外の特殊文字をご利用の場合はこちらをご覧ください。



●文字修飾を用いるときは、下記をコピーして抄録本文内の必要個所に ペーストしてください。

<SUP></SUP>
<SUB></SUB>
<I></I>
<B></B>
<U></U>


・上付き文字が必要なときは、文字の前後を<SUP>と</SUP>で囲ってください。
【例】 Na<SUP>+</SUP> は Na+ となります。

・下付き文字が必要なときは、文字の前後を<SUB>と</SUB>で囲ってください。
【例】 H<SUB>2</SUB>O は H2O となります。

・イタリック文字が必要なときは、文字の前後を<I>と</I>で囲ってください。
【例】 <I>c-fos</I> は c-fos となります。

・太文字が必要なときは、文字の前後を<B>と</B>で囲ってください。
【例】 <B>太文字</B> は 太文字 となります。

・アンダーラインが必要なときは、文字の前後を<U>と</U>で囲ってください。
【例】 <U>アンダーライン</U> は アンダーライン となります。

*<SUP></SUP><SUB></SUB><I></I><B></B><U></U>は必ず半角文字を使用してください。